· 

100回記念

どうもドラム講師の道田です!

教室でレッスンを始めて、ほぼ毎週ブログを書いて100回が経ちました!

少しでもドラムについて色んなことが伝えたらと思って書いておりますがまだまだ伝えたい事は尽きないものです。

これからも色んなドラムのあれこれを書いていこうと思いますので皆さま何卒よろしくお願いします!!

さて、そんな記念すべき今回のブログですが、改めて8ビートについて書いていこうと思います。

ドラムを始めた時に大体の方が最初に覚えるフレーズは8ビートだと思います。

8ビートは何度も何度も叩いて意識しなくても叩けるようになってくるようになってくるので、
何となく叩いてしまいがちなのですが、一音一音が雑にもなりやすいので、
しっかりと粒ダチやスネアを入れるタイミングを意識して叩かないと気持ち良いグルーヴは生まれません。

キックのタイミングを少し前にしてスネアの位置をジャストで入れたり、
アフタービートのスネアを少しだけ遅らせることによりハイハットとの倍音の重なりをコントロールしたりと出来る事は沢山あります。

また特に気をつけたいのがフィルイン前後のビートです。

特に細かいフレーズで難しいフィルインを叩く時は走りがちなので
落ち着いて同じタイミングでフィルインに入る事と、
フィルイン後のクラッシュシンバルを叩いた後のビートのアフタービート(スネアを入れる位置)は特に気をつけてしっかりとオンテンポで気持ち良いタイミングを心がけて叩く事が重要です。

色んなアーティストさんの曲を気にして聴くと8ビートのニュアンスは多様で個性が現れるので
気にしながら聴いてみるだけでも感覚が養われるのでフレーズとして聴くだけでは無くタイム感も意識して聴くと、
より一層感覚が養われるので何気なく聴く音楽も意識して聴いてみましょう。

8ビートを制するものは音楽を制すといっても過言ではないくらい大事なビートなので一回自分のビートを振り返ってみるのも良いと思います!

これからもブログ頑張って書きますので是非見てやってくださいね♫

それでは次回ブログにて!