· 

練習のマンネリ解消に大切なこと

どうもTAKAです!

今回のテーマは、
練習のマンネリ解消に大切なこと」です!

ギターを弾いていく中でなるべく避けたいのが、
マンネリ」です!

そこで今回は、マンネリについての解消法のお話です!!

・マンネリしやすい傾向

ギターの練習の中でマンネリしやすい傾向があるのはご存知ですか?

どうしても同じ練習ばかりしていたり、
何か工夫や捉え方を変えていかないとどうしてもマンネリしてしまい、
うまくならない感覚や、度が過ぎると楽しくなくなってしまいます。

では何も気をつけていけば良いか考えていきましょう!

・インプットとアウトプット

どんなことでも言えることではありますが、
自分にとっての、「インプット」と「アウトプット」を考えてみてください。

・インプットとは

インプットとは、自分の中で新しく情報や技術を習得したり、
ワクワクしたり・楽しくなるものなど、自分にプラスになるものをインプットする行為が大切です。

例えば、
・レッスンを受ける
・ライブを見たり、きになる自分にとって新しい音楽に触れる
・ギタリストのテクニックを見つける
・知りたい情報を集める

などなど、いくつもありますが、
自分の中で新しいものや知りたい気持ちを存分に使って、
自分がワクワク楽しくギターに迎える情報をインプットしていきます。

自分自身で気がつけない部分を知るためにも、直接レッスンを受けることも効果的です。

・アウトプット

インプットができると、次第にアウトプットも大切になります。

アウトプットとは、自分自身のうちにあるものを形にしていくことを指します。
インプットして刺激を受けたフレーズや音楽などを、
今度は自分なりに変えてアウトプットしていくのも良い練習方法です。

例えば、
・コピーしたフレーズを違う曲でも弾けるようにする
・曲を作る
・動画などでSNSにあげる
・ライブをする

などなど、自分を表現することがアウトプットと言えると思います。

また、アウトプットする癖をつけると、
今度は何がインプットとして必要が見えてくるので、
このアウトプットとインプットの作業はギタリストにとってマンネリ防止の最も大切なことだと思います。

・マンネリしないためにカテゴライズ

マンネリしやすいもう一つの原因は、意識をしないことです。

意識せず弾けるようになるのも大切なことですが、
上手くなるという観点からは、ただ弾いているだけになってしまい、
マンネリしやすいことになります。

そこで、普段の練習をいくつかにカテゴライズしてみてください。

今は基礎練習なのか、フレーズを覚えているのか、
曲を作っているのかなど、もしマンネリしていると感じた際には効果的なのでぜひお試しください。

上手な人ほど、練習の仕方がうまい傾向があり
自分がどんなやり方をすれば楽しくいられるかを意識したり、
感覚的にも行なっているように感じます。

楽しければずっと弾き続けたいですよねw

より質の良い練習をしていくことで難しさはありますが、
時間だけをかけるのではなく、目標と刺激とワクワクを持って楽しくギターを弾いて、
マンネリを解消しましょう!!

TAKA